久しぶりの更新です。かなり長編ですが、とても楽しい旅だったので、長々と書き綴ってしまいました。

 

 京都−奈良旅行に行ってきました。

 両親が旅行の計画を立てていたので、運転手を買って出たというわけです。
 いつものごとくかなり朝は早いです。といっても深夜割引を使えるほど早くに出ても観光できないので、朝5:00の出発です。

 私を含めて5人での旅行なのですが、セルシオ(特にFパッケージ)での定員フル乗車はきついものがあるので、ミニバンのレンタカーを借りました。

 ところが、このレンタカー、石川県内で借りたにもかかわらず福井ナンバーなんです(^^)

 (ちなみにナンバーは画像加工しています)

 ナビが付いてました(^^)
 京都駅ぐらいなら目的地を設定する必要はないだろうと考えていたのですが、出発前にmizさんがすでに設定していました。

 京都東ICで高速を降り、R1を通って京都駅を目指します。グランヴィア京都の地下駐車場に駐車しました。まだ朝の7:30のことです。
 タクシーに乗り、清水寺へと向かいます。まだ朝早いので、タクシーで行けるところまで行ってもらいました(どうせ途中歩いても土産屋もほとんど開いてないだろうし...)
 車で行くにはかなり狭い道ですね。それでもこれ以上は行けないというところまで車で上りました。

 朝の8:00頃ですが、すでに修学旅行生がたくさんいました。とはいえ、一般の観光客が少ないので一安心です。
 中学のときに来た記憶と写真はありますが、すでにかなりの年数が経っているため、清水の舞台以外はほとんど覚えていません。

 こんな塔があったことも覚えていませんでした。

 高いところが苦手なので、気付けば舞台の上から下を覗き込むのを忘れていました。


 まだまだ紅葉には早いようです。今年は例年と比べてかなり紅葉が遅いと午後から乗ったタクシーの運転手さんが言っていました。

 

 下から見上げても高いものは高いですね(^^)

 かつてここの水を飲んだ記憶 はあります。

 最近旅先でご当地ピンズを集めるのに凝っていたりします(mizさんがね)

 今回の旅行は両親の希望で『京都を歩く』というものだったので、清水寺を後にし、三年坂(産寧坂)を歩きます。
 かなり良い雰囲気ですよね〜。
 まだ9:00頃なので店はほとんど閉まっていますが、逆に通行人も少なく、静かでとても落ち着く雰囲気でした。

 開店前の店の軒下に置かれていました...

 

 何気なく置いてあるものでも趣き深いですね。

 八坂の塔が頭をのぞかせています。

 

...

 

 さらに二年坂を歩きます。

 

...

 さらに下河原通を北へ北へと向かいます。

 八坂神社です。

 七五三の時期なんですね。着物を着た子供がたくさんいました。

 八坂神社のすぐ横、知恩院へと向かいました。

 まず最初に三門が見えてきました。かなり大きいです。三門をくぐる道(?)が男坂、三門をぐるっとまわるのが女人坂。男坂の階段は傾斜がかなりきつく、一段あたりの高さも高いです。

 三門をくぐったところからさらに男坂と女人坂が続いています。
 左の写真は男坂を上から撮ったものです。かなり傾斜がついているのがおわかりいただけますでしょうか。
 坂(石段)を上りきったところに知恩院の御影堂(大殿)があります。三門も大きかったですが、こちらもかなり大きいです。

 さらに神宮通を北へと向かい、平安神宮を目指します。
 大鳥居が遠くからでも見えていたので、写真を撮ろう撮ろうと思いつつ、気がつけば鳥居の真下。真下から見上げて撮影しました(^^)

 

 応天門をくぐると、写真で見たことのある風景が...
 お見事の一言です。こちらも八坂神社と同じく七五三の家族連れがたくさんいました。しかも時間が10:40頃になっていたので、観光客も増えだし、かなり賑わっていました。
 境内は拝観無料なのですが、せっかくなので神苑にも入ります(拝観料は600円です)
 

 かなり広い庭園になっていて、境内の左側から入り、本殿の後ろを通り、右側へとつながっています。

 我が家にもこんな庭が欲しいと思ったのは私だけだったのでしょうか...

 平安神宮を後にして次は南禅寺を目指します。朝から北へ北へと進んできましたが、ここでちょっと南東へ進路を変えます。

 南禅寺を拝観する前に、ようやく昼食の時間です。かなり内容の濃い午前中だったので、おなかが空いて空いて...(平安神宮拝観の直前にセブンイレブンで肉まんを食べたのは内緒です)


 予約してあった五右エ門茶屋へ。予約の時間より少し早かったのですが、快く座敷へと通していただけました。予約しておいたのはもちろん『湯豆腐』


 テーブルの上が多少雑然として見えるかもしれませんが、気にしないで下さい(^^)
 かなりおいしかったです。
 店も表の通りから細い通路を10mぐらい入ったところにあり、外の喧騒と遮断されているのでとても落ち着いた雰囲気で食べることができました。

 おなかも満たされ、午後の部開始です。
 まずは南禅寺。こちらも立派な三門がお出迎えしてくれました。

 


 この日すでに何軒目なのでしょう...神社仏閣を巡ること数時間...

 

 南禅寺の境内にある疎水閣。一度実際に見てみたかったんです(^^)
 このアーチ、写真手前側から奥へ行くにしたがってだんだんと小さくなっているんです。

 今日の予定はここまでだったのですが、かなり順調 (?)に進んできたので、まだまだ時間が余っていました。



 再び北に進路をとり、哲学の道を歩いてみることになりました。

 川沿いを歩く静かな道です...と言いたいところですが、やはり観光客が多いです(自分もそのうちの1人ですが)

 

 1km弱歩いたところで、疲れも出てきたので、ちょいと休憩。
 この先も同じような雰囲気だろうと察することができたので、そろそろホテルへ入ろうかとも考えましたが、時計を見るとまだ13:30(ホテルに戻るには早すぎる...)


 ちょうどこの時期御所が一般公開されているということだったので、行ってみることに。さすがに歩いていけるわけもなく、タクシーを拾いました。

 到着してみるとすごい数の人、人、人...しかも次々と観光バスが中に入っていくし...
 入口では手荷物検査をされました。大きいリュックを背負っていたのでちょっと恥かしかったりしますが...無事検査が終了し、中に入れてもらえました。

 (左上写真)御車寄だそうです。かつてはここにセンチュリーを乗り付けていたんですね(そんなわけ
ないか(^^) )


 (写真右上)こちらは新御車寄。センチュリーやセルシオを完全に横付けできるように屋根(というか壁)の造りが改良されていますね。

 

 (写真左)さすがは立派な造りです。

 庭園もお見事の一言ですね(^^)

菊の御紋のシールでも売っていれば買って帰ろうかと思ったのですが、見つけることができませんでした。
(というか、もともと売ってないのかな)
 

 こんなところに興味を示してしまうあたりまだまだ子供なのかなと思ってしまいます...
 車体には『皇宮警察』と書いてありますが、車は消防車です。色もあまり目立たない落ち着いた色を塗ってありますね。

 タクシーを拾ってホテルへ向かいました。
 泊まるホテルはここ。京都タワーホテル。で、なぜ京都タワーホテルを見下ろすような写真が撮れるのか?
 両親は向かいのグランヴィアに宿泊なんです。もともとリーガロイヤルに予約してあったのですが、手違いで宿泊日を間違えられていて...急遽取れたのがこの2軒だったわけで...
 夜になると京都タワーがライトアップされてとてもきれいなんです。でも自分が泊まるタワーホテルからは見ることができないし...

 駅ビルの中では、ちょうどクリスマスツリーの点灯式をやっていたようです。この写真のものはメインのものではありませんが、ホテルの廊下から見えました。

 ホテルで何気なくテレビを見ていると『秋の京都スペシャル』をやっていました。そういえば、清水寺で撮影用のセットを用意していたなぁ...

 夕食はmizさんの希望で、もともと泊まる予定だったリーガロイヤルでバイキングとなりました。肉が大好物な私は、まわりの注意に耳も貸さず、肉ばかり食べ続け、肉が嫌いになってしまうのではないかと不安になるほど食べてしまいました(まだまだ食欲旺盛なのは良いことですね(^^) )

次へ

1/2/3

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送